「COOL CHOICE(=賢い選択)」に賛同します

2015年、すべての国が参加する形で、2020年以降の温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」が採択されました。


COOL CHOICEとは
![]() |
『COOL CHOICE』は、温室効果ガスの排出量削減のために、脱炭素社会づくりに貢献する「製品への買い換え」、「サービスの利用」、「ライフスタイルの選択」などのあらゆる『賢い選択』をしていこうという取り組みです。![]() ![]() ![]() |
世界共通の目標
・世界全体で気温の上昇を2℃未満に抑える(さらに1.5℃抑える努力をすること)・今世紀後半に世界全体で温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする
日本の目標(2021年10月)
・2030年には温室効果ガスの排出量を2013年比で46%削減・2050年に完全カーボンニュートラルを実現
